2010年06月14日
上映会のお知らせ
6月19日映画、GATEの上映会をジールにて行われます。
映画の内容をざっくり説明しますと、
60数年前に広島におとされた原爆の火を、二度と同じ悲劇を起こさないと願った日本のお坊さん達が祈りながら、最初の原爆実験の場所のあるアメリカ、トリニーテイサイドまで、砂漠、山を超え2500キロの旅をし、全てが始まった原点にその火をもどし、そこで消し去るっと言う、
本当にあったドキュメンタリー映画です。
ナレーションは女優の松嶋菜々子さんがされていて、聞いた話しによると、映画を見られて、心を打たれ松嶋さんが自らナレータをさせて欲しいと言われたらしいです。
映画の終わりに、日本中を暦、エネルギー、お金、その他、で講演やワークショップをしなが飛び回っておられる、富田貴史さんが、お話しをされるそうです。
問い合わせジール
まで、
前売り1000円 当日1500円 経費を除く入場料は全て、世界核兵器解体基金GNDfundに寄付されるらしいです。
是非、たくさんの方々に見てもらいたい映画です。 私も話しだけで、まだ見ていないので、とても楽しみにしています。
映画の内容をざっくり説明しますと、
60数年前に広島におとされた原爆の火を、二度と同じ悲劇を起こさないと願った日本のお坊さん達が祈りながら、最初の原爆実験の場所のあるアメリカ、トリニーテイサイドまで、砂漠、山を超え2500キロの旅をし、全てが始まった原点にその火をもどし、そこで消し去るっと言う、
本当にあったドキュメンタリー映画です。
ナレーションは女優の松嶋菜々子さんがされていて、聞いた話しによると、映画を見られて、心を打たれ松嶋さんが自らナレータをさせて欲しいと言われたらしいです。
映画の終わりに、日本中を暦、エネルギー、お金、その他、で講演やワークショップをしなが飛び回っておられる、富田貴史さんが、お話しをされるそうです。
問い合わせジール
まで、
前売り1000円 当日1500円 経費を除く入場料は全て、世界核兵器解体基金GNDfundに寄付されるらしいです。
是非、たくさんの方々に見てもらいたい映画です。 私も話しだけで、まだ見ていないので、とても楽しみにしています。
Posted by 気まま屋 at 18:10│Comments(0)